およびご応募につきましては、
採用情報ページをご確認ください。
どのように調べたらいいのか、どのように学習したらいいのかを教えていただいており、一人で作業を進めるものではなくてチームで課題を解決するような経験ができました
S.I
Q.入社前とSUPのイメージと入社後、SUPを経験したうえでご感想を教えてください。
入社する前は一般的な新人研修と同様に、出された課題をこなしていくだけだと思っていました。
SUPではただ与えられた課題をこなしていくだけではなく、課題に詰まった際に技術的にはレビュアー、作業の進め方についてはOJTに相談しながら進める仕組みとなっております。
そこで相談した際にもただ答えを教えてもらうのではなく、どのように調べたいいのか、どのように学習したらいいのかを教えていただいており、一人で作業を進めるものではなくてチームで課題を解決するような経験ができました。
Q.現場に入ってSUPの経験がいかせたことはありますか?
SUPではコミュニケーションをとりながら進めることが多かったので現場に出てからのコミュニケーションが潤滑にできたように感じます。
これまでは自身のためにコーディングをしていましたが、現場ではお客様のためにコーディングを行う必要があるのでその意識付けができていたように感じます。
またSUPではデバッグしながらの開発を行うことが多かったので、現場で開発を行う際に実際に動かしながら実装するようなことができました。
Q.今後の目標はありますか?
今現場で使っている技術要素を身に着けることを第一に考えています。
現場ではVue.jsで実装を行っており、Vue.jsにこだわらず、さまざまな技術要素を身に着けフロント技術のプロフェッショナルになりたいと考えております。
Q.これから入社を考えているIT業界未経験の方へ一言お願いします。
会社のイベントが多いので、イベントごとが大好きな人は向いていると思います。
また、社員の方とのプライベートでの付き合い(キャンプ、飲み会など)も多いのでプライベートでも自社の人と仲良くしたい人には向いていると思います。
情報を発信するとリアクションしてくれる社員が多いので、自分から情報を発信することが好きな人は非常に向いていると思います
M.N
Q.入社前とSUPのイメージと入社後、SUPを経験したうえでご感想を教えてください。
入社前は、もっと型にはまった講習を行うものだと思っていました。
でも実際には、既存社員の方がどんどん話しかけてくださったり、自由に質問することができたので、相談しやすい軽やかな雰囲気でした。非常にやりやすかったです。
また、内容は講義と演習に分かれていて、講義は対話形式で進んでいくので疑問がその場ですぐ解決できました。
Q.現場に入ってSUPの経験がいかせたことはありますか?
現場で使用する技術要素は初めて触るもので、分からないことだらけでした。
ですが、SUPで質問や相談の仕方にも、聞き方や伝え方があるということを学んでいたので、困ったことがあった際の質疑応答をスムーズに行えました。結果的に課題解決に活かせたので、その点はSUPを経験していてよかったなと思いました。
特に良かったなと思ったのは、SUPで実施していた週次振り返りですね。自分の一週間の良かった点、悪かった点、改善点を振り返ることで自己成長に活かしやすくて、現場に入っても同じようにしています。
Q.今後の目標はありますか?
まずは自身でプロジェクトを持ちたいと考えています。
プロジェクトも新しいサービスを自社で作りたいと考えています。
Q.これから入社を考えているIT業界未経験の方へ一言お願いします。
アクロスロードは、情報を発信するとリアクションしてくれる社員が多いので、自分から情報を発信することが好きな人は非常に向いていると思います。
また、相手の話を聞いて、それに対する疑問を言える人も向いていると思います。それによってどんどん盛り上がって解決策やアイディアがたくさん生まれ、まだ見ぬ未来がそこで生まれるかもしれませんね。笑
学生で入社を考えている方へのアドバイスなのですが、IT業界を視野に入れていたら、IT業界以外の、違う業界・業種の方と仲良くなるといいと思います。違う業界・業種の方々は、頭の使い方や物の見方が違うので、話しているだけで視野が広がりますし、それが自分の成長にも繋がります。新しい発見もありますしね。
そこからやりたいことが生まれた時、アクロスロードではその夢をバックアップする体制もありますので、お勧めです。
SUPの中でも先輩がいて、後輩がいて、
教えてもらうし、教えてあげる経験ができた
S.N
Q.入社前とSUPのイメージと入社後、SUPを経験したうえでご感想を教えてください。
入社前にSUPでJavaの研修を行うということは把握していました。Javaの重要度というのは津田社長から深くお話を聞いていたので理解していました。
また、前職でハードウェア関連の職に就いており、その際にソフトウェアに興味を持った経緯もあり、不安よりも期待が大きく、業務につくのが楽しみでした。
実際に入社して初月のJavaの課題が難しく躓いてしまいました。しかし、自分で勉強をしたり、また社内の先輩に助けていただいたこともあり乗り越えることができました。
また、SUPでは作成した課題を現場の先輩がレビュアーとしてレビューする運用があり、課題の悪い点などの指摘をいただくことで成果物やコードの質を上げることができました。
Q.現場に入ってSUPの経験がいかせたことはありますか?
技術要素の基礎知識を持ったうえで実業務につくことになりましたのでまったく意味不明な状態で業務に携わるようなことはありませんでした。
会社の雰囲気に馴染めていたので現場の先輩社員の方々ともすぐ馴染めました。
また、実際の作業は先輩が手厚くサポートしてくださったのでスムーズに現場の技術を身に付けることができました。
Q.今後の目標はありますか?
今後は自分がSUPのフォローができるような先輩になりたいです。
Q.これから入社を考えているIT業界未経験の方へ一言お願いします。
IT業界に興味がある人は思い切ってやってみていいと思います。私は前職がハードウェア業界でしたのでほとんど関わりのない業界でしたがチャレンジしてよかったと思っています。
今までと違う業種の方でも興味があり、また自ら勉強ができるような人は向いていると思います。
また、実際の業務になってもチームで携わり、フォローいただける先輩が多いのでチャレンジするいい会社だと思います。
相手の気持ちを察して後輩やメンバーにアドバイスができる先輩になりたい
Y.S
Q.入社前とSUPのイメージと入社後、SUPを経験したうえでご感想を教えてください。
講義形式の話を聞くだけの学校の授業のようなものを想像していました。
実際に入社してみると座学とJavaの研修に分かれており、また基本情報処理技術者試験の内容に沿っていたのでIT知識を身に着けやすかったです。
またチーム体制で研修を行っていたのと報告業務や期限が決まっていたこともあったので実業務に近いことができました。
研修で困ることがあっても助けてくれる先輩社員がいましたのでとてもいい経験となりました。
Q.現場に入ってSUPの経験がいかせたことはありますか?
基礎的な知識を身につけたうえで業務に携わることになりましたのでそれなりに自信がついた状態で現場に入ることができました。
また、先輩がしっかり面倒を見てくださったのもよかったです。
Q.今後の目標はありますか?
まず、自分の得意分野を見つけ出し、確立させたいと思っております。
また、相手の気持ちを察して後輩やメンバーにアドバイスができる先輩になりたいです。
Q.これから入社を考えているIT業界未経験の方へ一言お願いします。
論理的思考ができる人、また積極性のある人はこの業界に向いていると思います。